社会福祉法人かしのみ福祉会 菊野かしのみ保育園

最新情報

ふれあい動物園①

2021/11/18

今日は、相模原市のどうぶつ村から、可愛い動物たちが遊びに来てくれ、地域の方たちも参加して「ふれあい動物園」を行いました。

初めての参加にドキドキの ひよこ組さん(0歳児)。

逸る気持ちを抑えて、しっかりと飼育員さんの説明を聞く子どもたち。

「怖いよ~(涙)」となかなか近づけないお友だちもいましたが、先生と一緒にヤギのエサやりにチャレンジ!

モグモグ食べてくれるヤギに大満足の うさぎ組さん(2歳児)でした(笑)

チャボやモルモットをしっかりと抱きしめる姿も見られ、可愛い動物と、可愛い子どもたちに癒された職員一同です。

11月の郷土料理

2021/11/17

今年度は月に1回、色々な地方の郷土料理が給食に出ます。

今月の郷土料理は鹿児島県の「鶏飯(けいはん)」でした。
給食に出る郷土料理は、毎月 給食の先生たちが「食育だより」で由来やレシピを紹介してくれています。
(こちらで食育だよりの一部を紹介します)

今日の「鶏飯(けいはん)」はサラサラと食べやすく、お出汁もよくきいていて、子ども達にも大人気!
「おかわりありませんか~?」とリクエストの声が多い給食の時間となりました(笑)

手洗い・うがい指導

2021/11/02

うさぎ組(2歳児クラス)で看護師による「手洗い・うがい指導」を行いました。

手洗い指導は、わかりやすく六つのパネルを見せながら説明して、手洗いを行いました。

コロナウイルス感染症対策で、手洗いを徹底しているので、みんなとても上手で、自信を持って取り組んでいました。

うがい指導では、見本をみせてから実際に口の中に、水を含み「ガラガラ」をしてから紙コップにお水を出すことに挑戦しました。

「ガラガラ」にちょっと苦戦していたうさぎ組さんでしたが、取り組む表情は、みんな真剣そのもの!

看護師の話を最初から最後まで、とても上手に聞けていましたよ。

お芋ほりごっこ(乳児クラス)

2021/11/02

昨日、幼児クラスが穫ったサツマイモを園庭の砂場に入れ、保育園のサツマイモ畑を作り、乳児クラスで『お芋ほりごっこ』を楽しみました。

砂場の砂なので、すぐにサツマイモをゲットでき、乳児クラスのお友だちもとても楽しんでやっていましたよ。

砂場の中に、サツマイモがついていないお芋のツルを仕掛けて、お芋がゲットできないと「あれれ~っ?!お芋ないね~!」と大笑い(笑)

お芋ほりごっこを楽しみ、乳児クラスのお友だちも大満足でした!

お芋ほり(幼児クラス)

2021/11/01

111日 幼児クラスで、近所の畑にお芋ほりに行きました。

事前に畑を見に行き、葉っぱのついたお芋の様子を観察しました。

さ~ぁ、お芋ほり本番!!

畑に到着し、畑の持ち主さんに「よろしくおねがいします!」と元気に挨拶をしてからお芋ほりがスタート。

土を掘り、ひょっこりサツマイモが見えるたびに「先生~お芋あった~っ!」とあちこちから声が聞こえてきました。

必死に掘ってお芋をゲットすると満面の笑みで「見てみて~!こんなに大きいのが穫れた~!」と大興奮でした!

お芋ほりを通して、土や虫に触れたり、楽しい貴重な体験をしました。

お土産に持って帰り、お家でどんなお料理に変身するのかな?

お店屋さんごっこ

2021/10/20

今日はうさぎ組(2歳児)にお店屋さんがオープンしました♪

 

商品はピザにドーナツ、トウモロコシにお肉とバリエーションも豊富。

子ども達の手作りで、一つ一つ味がありどれも美味しそうでした。

自分達が作った品物が売れると、満面の笑みを見てせてくれましたよ♡

 

クラス内だけでなく、他のクラスのお友だちや、事務室の先生たちにも出張販売をしてくれ

『ピザはいかがですか~?』

『ドーナツもどうぞ!』

と、とっても営業上手なうさぎ組さんです。

 

「いくらですか?」と聞いても無料で売ってくれる良心的な店員さんもいましたが、「お金下さい!!」というしっかり者の店員さんもいました(笑)

おしゃれ女子

2021/10/13

ジャンボチェーリングを繋げておしゃれグッズを作り身にまとい、お姫様のようになりきって遊んでいる4歳児の女子たち。


指輪にネックレス、髪飾りにポシェットなど、色合いも考えながら工夫して作っています。

アクセサリーを身につけると、プリンセスに変身!!

身なりがとてもおしとやかになり、しなやかな動きは本物のプリンセスのようです♡

カメラを向けると、モデルのようにポーズを決めていました。

室内あそび

2021/10/04

雨の日は大好きな外遊びができません。

そんな日は、室内遊びを工夫しコーナーを作り、自由に移動して好きなコーナーでじっくりと遊びます。

今回は2クラスを使用しコーナー遊びを楽しみました。

 

【身体を使って遊ぶコーナー(1歳児室)】

トンネル、巧技台(はしご登り、橋渡り、滑り台)、戸板とコンテナを組み合わせた平均台を、何度も何度も繰り返し楽しみ身体を動かしています。

【机上遊び(2歳児室)】

今回用意した机上遊びは、お絵かき、スプーンすくい、粘土の3テーブルです。

「お絵かきテーブル」では、テーブルの上に貼った紙に、クレヨンを使ってグルグル描いて「見てみて~!」と得意顔。

「スプーンすくいテーブル」では、ハートや魚など色々な形のパーツをスプーンですくってお皿に移す遊びを通し、スプーンの使い方も習得しています。

「粘土テーブル」では、粘土をコネコネしたり、粘土ベラで切っては楽しそうです。

プール

2021/09/13

ぞう組さん(5歳児)にとって、保育園最後の夏です!

今年度はプール遊びを中止としてましたが、最後の思い出に年長組さんだけ特別に少人数でプールに入ることにしました。


9月はお天気に悩まされる日が続きましたが、やっとプールに入ることが出来ました!

プールを楽しみにしていたお友だちは、とびきりの笑顔でとてもダイナミックに楽しんでいましたよ。

みんなの笑顔がキラキラと輝いて、とても眩しかったです。

ぞう組さん!プールに入れて良かったね~!

どろんこ遊び

2021/09/07

夏ならではの「どろんこ遊び」

保護者の方に協力して頂き、事前に汚れても良い服を準備してもらいました。

砂場にホースで水をジャージャー入れては、ジャンプしたり、バチャバチャしたりと汚れても全く気にすることなくダイナミックに遊んでとても楽しそう♪

お友だちと共に、どろんこ空間で、楽しい時間を満喫しました。

どろんこ遊びは、家庭では中々経験できない遊びなので、保育園で思いっきり楽しみました!

防災グッズ

2021/09/06

91日は「防災の日」。

「防災の日」は強度の地震を想定した避難訓練や、保護者との引き渡し訓練を行いました。

また、普段見て頂く事が無いので、園にある防災グッズの展示を行いました。

食料品や水は、全園児と職員が3日間は園に滞在できる量を備蓄しています。

安全マーク」は災害時、各部屋の落下物、倒れるものがない場所に「安全地帯」として貼り、「危険マーク」は落下物、倒れる危険があるものに貼って、子ども達に視覚的に訴えるようにしています。

防災頭巾は帽子型のを使用し、普段の避難訓練から自分達で着脱出来るように訓練をしています。

その他にもハザードマップ等も貼り出しました。

 

保育園のアイドル

2021/09/01

下駄箱の上にちょこんと座っている木彫りのカエルくん。

 

背中を棒でこするとゲコゲコ鳴き声がします。♪カエルが鳴くから帰ろう♪とお友だちがお家に帰る時に、カエルくんに触れてから帰ります。

 

ある日、「ぼくに名前をつけて欲しいなぁ~」とカエルくんからお願いが届きました。

名前を募集したところ保育園のお友だちやお父さん、お母さん、そして先生達が沢山の名前を考えて、ポストに入れてくれましたよ。

 

保育園のみんなで考え、投票してもらって決定した名前は


「げこまるくん」

 

『とっても素敵な名前でしょ~♪とても気に入っているんだ。みんなありがとう!これからも「げこまるくん」と仲良くしてね!!!』

とお礼のお手紙も届きましたよ。

 

保育園のアイドル「げこまるくん」は今日も♪ゲコゲコ♪子ども達と仲良く過ごしています。

感触遊び③

2021/08/30

【片栗粉あそび】


 タライの中に、片栗粉を入れ、サラサラな片栗粉を触ったり、握ったりした後に、水を足しながら、片栗粉の変化を楽しみました。

 タライの中に手を入れ持ち上げると、ドロドロ~!ダラダラ~!となる片栗粉。

 何度も何度も繰り返し楽しんでいましたよ。

 中には、片栗粉のドロドロした感触が嫌で、触れないお友だちもいました。

感触遊び②

2021/08/30

氷あそび】


 氷遊びをしました。食紅を入れて作った綺麗な氷をかき氷機で、シャカシャカ砕き、かき氷に見立てたり、氷をプラコップに入れ、水を加えてジュースに見立てたりして、ごっこ遊びを展開してとても楽しそう!


 手の上に氷を乗せひんやりする触感を楽しんだり、氷が溶けていくのを楽しんだりと、氷遊びはいろんな遊びに展開できるので、子どもたちにとても人気なんです。

感触遊び

2021/08/24

夏ならではの感触遊びとして「片栗粉遊び」「寒天遊び」や「スライム遊び」をしました。

最初は「なんだこれ~?」と恐る恐るでしたが、触ってみてはヒンヤリする事に不思議がっていました。
次第に感触に慣れると、手で握って潰してみたり、混ぜ合わせてみたり、伸ばしてみたりと楽しんでいる姿が見られました。

最後には顔や体にも付くぐらい大胆に遊んでいました♪

ピンクの桶は「片栗粉遊び」

オレンジ色は「スライム遊び」

四角い容器に入っているのは「寒天遊び」

それぞれ感触も違いますので、お家でもやってみて下さい!

緊急事態宣言の期限再延長に伴う認可保育園の対応について

2021/08/24

調布市からの「緊急事態宣言の期限再延長に伴う認可保育園の対応について」のお知らせを掲載します。(令和3年8月23日付)

スイカ割り

2021/08/04

今日はきりん組(4歳児)と、ぞう組(5歳児)でスイカ割りをしました。

きりん組は初めてのスイカ割りにドキドキ♪
木の棒は少し重いので、バットを持って参戦です!

ぞう組さんは木の棒をしっかり持って、力強く振り下ろしてましたよ。

お友だちの大きな声援にバットや棒を持つ手にも力が入りますが、なかなか割れてくれないスイカ・・・。
最後は男性保育士が渾身の力で叩き、見事割れてくれました(笑)

スイカ割り後は皆でスイカを美味しく頂きました。

外はギラギラの太陽で暑い一日でしたが、みんなで夏の行事を楽しみ、ちょっと涼しい気分になりました

とうもろこしの皮むき

2021/07/26

食育の一つとして「とうもろこしの皮むき」をしました。

今回チャレンジしたのは、きりん組さん(4歳児クラス)のお友だちです。

丁寧に皮をむき、おひげもしっかりと取ってくれました。
自分達で皮むきをした事もあり、早くおやつの時間にならないかと待ち遠しい様子。

皮むきしたばかりのとうもろこしと、茹で上がったとうもろこしの違いもちゃんと感じたようで
「(色が)むいた時には白っぽかったのに、茹でたら黄色くなってる~!」
「茹でた後の方が甘い匂いがする~!」
と話してくれました。

自分達がお手伝いをしたおやつは、いつもとちょっぴり違う味がしたようです♪

笹もやし

2021/07/08

今日は笹もやしをしました。




何だか朝から雨が降ったり、止んだり・・・。

今年も笹もやしは中止かな~と思っていたら、ピタッと止んでくれました。


みんなで「七夕」を歌いながら、燃やした短冊の煙がお空へ上っていくのを見守りました。




みんなの素敵なお願い事が叶いますように!!

園見学と出産前後の子育て相談

2021/07/07

今年度の園見学についてお知らせします。

新型コロナウィルス感染拡大対策として、園内に入っての見学は行わない事となりました。

エントランス前にて、園庭の様子を見て頂きながら、日中の様子を写真で見て頂いたり、簡単に説明しながら質問にお答えさせて頂くという方法で園見学とさせていただいています。
申込制ですので、日時等については保育園までお問い合わせください。

また、出産前後の子育て相談もおこなっております。

「赤ちゃんの発達の特徴って?」
「赤ちゃんってどれだけ寝るの?」
「離乳食ってどんなかんじ?」

誰もが抱える不安や、赤ちゃんと一緒に楽しめる手遊びを少しですがご紹介できるプリントを準備しております。
お気軽にお問い合わせください。

ページ上部へ